鈴木公成(きみちゃん)のブログ

文化人、マルチタレントの「きみちゃん」が、政治からアイドルまで、ゆる~く語ります。

2017年1月27日金曜日

フードバンクと子ども食堂と、高校生と大学生と。何が起こるかな?

›
今日は日中フードバンクお手伝い。 明鏡高校の女の子が職場体験に来てました。 定時制というのが珍しく色々質問。 「60才ぐらいの同級生がいる。もう一人おじいちゃんが居たが卒業したので一人で寂しそう」 とか笑 「夜は給食が出る。と言ってもパンと牛乳ぐらい。普通高校の...
2017年1月23日月曜日

2月10日ニートの日!映画「ニート選挙」特別無料公開!

›
という訳で、2年ぶりにまたニート選挙の無料公開をやるけど、宣伝費用がないから無料のPRしかやってないんだ。なので拡散頼んだよ君たち(´・ω・`) くコ:彡プレスリリース ---------------------------------------------------...
2017年1月14日土曜日

お蔵出し映画祭2015で戦った「トマトのしずく」(榊英雄監督)「ゾウを撫でる」(佐々部清監督)が公開。ニート選挙と見比べよう。

›
お蔵出し映画祭2015で優勝した「トマトのしずく」(榊英雄監督)が本日より劇場公開のようです。 Twitterでもこの件について言及し、「負けたけどニート選挙の方が面白いもん!」とかちょっと悔しさを込めてtweetしたら、榊監督に拾って頂きました。 「俺の圧勝だっ...
2016年12月13日火曜日

「広がれ、こども食堂の輪!全国ツアーin新潟」に参加しました。

›
昨日は「広がれ、こども食堂の輪!全国ツアーin新潟」に参加しました。 子ども食堂の元祖「気まぐれ八百屋だんだん」の近藤博子さんのお話が聞けて良かった。 やっぱりはじめは、昼間は給食だけど、朝晩はバナナぐらいしか食べさせてもらってないという子どもが居ると知って何とかし...
2016年11月29日火曜日

【新潟】子ども食堂ネットワーク会議に参加。そしてフードバンクお手伝いへ

›
今日突然理事長さまから 「今から子ども食堂の会議あるから行こう」 とか誘われて行ってきました。 会場へ着くと ・ふじみ子ども食堂 ・ゆうやけこどもけやき食堂 ・そらいろ子ども食堂 ・にしっ子食堂  ・こどもの茶の間 ・元気百倍レストランなじょも と、いつもお...
2016年11月27日日曜日

越後カンツォーネの嘉向さん撮影お手伝い。

›
越後カンツォーネの嘉向秀雄さん撮影のお手伝い。 オー・ソレ・ミオの音楽に合わせて 「小針の海が~♪こんげによう晴れたら~♪」 みたいに歌います。 題名のない音楽会に出てきそう笑 でも歌声は確かで、新潟では有名な?押見栄喜先生という方に10年間教わったそうです。...
2016年11月26日土曜日

第一建設工業さんプレゼンツ りゅーとぴあ 仲道郁代さんピアノリサイタルに行ってきました。

›
第一建設工業さんプレゼンツ仲道郁代さんピアノリサイタルに行ってきました。 福島からの避難者ご招待枠です。なんかいつもすいません。 さて仲道さんですが、恥ずかしながら知らなかったのですが、ピアノも素晴らしく、お話も上品でファンになってしまいました。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

プロフィール

自分の写真
鈴木公成(きみちゃん)
元議員タレント。代表作:映画「ニート選挙」小説「避難者ラプソディ」社会貢献×エンタメがテーマ。世界一周38ヵ国制覇。震災経験者。講演、執筆等のオファーはお気軽に。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.