子ども食堂の元祖「気まぐれ八百屋だんだん」の近藤博子さんのお話が聞けて良かった。
やっぱりはじめは、昼間は給食だけど、朝晩はバナナぐらいしか食べさせてもらってないという子どもが居ると知って何とかしたいという思いで始めたという事でした。
しかし始めてみると、地域の方々がどんどん集まってきて、世代も格差も関係なく、多様な人々が集まり、地域のコミュニティが出来上がっていくという事でしたね。
うーん。やっぱり人との関係が希薄な現代において、一緒に食事を取って、関係が出来上がっていくという、こういう場が求められているんでしょうかね。
少なくとも僕は好きですね。というより必要としているのかもしれない。
第二部では
上越市の「いちょう食堂」さん
新発田市の「フードバンクしばた」さん
そしてお馴染み笑、新潟市の「そらいろ子ども食堂」さん
のトークセッション。
上越はお寺さんが、新発田はフードバンクさんが、そしてそらいろは学生さんがと多種多様な運営形態がありますね。
色々違いが聞けて面白かったです。
そして最後は「ふじみ子ども食堂」関係者の皆様のトーク。
もはや半分身内みたいな感じなので、ニヤニヤしながら聞いてましたが、特に県立大学の学生ボランティア、かおりちゃんの天然トークがツボで笑わずには居られなかった。
なんでこの子をパネリストに選んだんだ笑
まあそんな感じで会は盛況でした。
今後の広がりも見守って行きましょう。
さて、帰ろうとしたら、馴染みの某子ども食堂さんから
「鈴木さんサンタできる?笑」
とか言われてしまいました。
そう言えばクリスマスも近いですね。
あちこちの子ども食堂でクリスマスイベントが行われる感じですが、その内一つで僕はサンタをやるかもしれません笑
子どもたち喜んでくれるかな?
今年は美女と野獣のルミエール、リトルマーメイドのセバスチャン、東区でジャイアンっぽいキャラと、子どもに人気が出そうなキャラばかり演じましたが、最後にサンタか。
なぜか子ども方面に引き寄せられてる気がするな。やっぱそっち方面に行けという事かな?
まあ、とりあえずサンタも頑張ってみます笑
0 件のコメント:
コメントを投稿